一般参加のご案内
東方カンファレンスONLINE2022を視聴するには以下の方法がございます。
YouTubeにて視聴する
本イベントは東方カンファレンス公式YouTubeチャンネルにて公開配信を実施します。放送枠につきましては開催が近づきましたらこちらでお知らせします。
東方名華祭内のパブリックビューイングにて視聴する
同日開催の東方名華祭様の会場(ポートメッセなごや 第2展示館)にてパブリックビューイングを開催します。同会場にてYouTube配信を行いますので東方カンファレンス事務局による当イベントの運営の様子もご覧いただけます。
開催スケジュール

一般参加の諸注意
本イベントを試聴するすべてのみなさまへ
- 発表に対する質問はYoutube配信でのコメントでお願いします。パブリックビューイング会場での口頭質問募集は実施しません。
「Q:」を最初につけてコメントしていただけると質疑時間にて司会が拾いやすくなります。 - 発表や発表者に対する批判や誹謗中傷のコメント、同一コメントの連投はお控えください。該当するコメントは事務局にて削除、ブロックをする場合がございます。
- 発表後の質問については当Discordサーバ内の「発表者への質問」へお願いします。発表者が回答します。
- インターネット回線の影響によってYoutube配信が不安定になる恐れがあります。
- 本配信のスクリーンショットのSNS投稿はOKです。ぜひ「#東方カンファレンス」で投稿してください。
東方名華祭内のパブリックビューイングのみなさまへ
- パブリックビューイングを試聴をするには東方名華祭を始めとする合同イベントにサークル参加、もしくは一般参加をする必要がございます。参加方法は東方名華祭のホームページをご確認ください。
- 発表に対する質問はYouTubeへのコメントでお願いします。口頭質問の募集は実施しません。
- 座席は前の方から詰めてお座りください。
- 東方名華祭が実施する新型コロナウイルス感染拡大防止対策に準拠して試聴するようお願いします。
- 本スペース内で何かございましたら、名札をつけています東方カンファレンス事務局スタッフまでお願いします。
- スライド内容を撮影、SNS投稿はOKです。ぜひ「#東方カンファレンス」で投稿してください。